![29f64cbb84038582c461c44b6d2614a2-1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/350e23_e1a90842998949abb3057bb9a7549f80~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_270,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_e1a90842998949abb3057bb9a7549f80~mv2.jpg)
濵屋雄太
株式会社AmpTech 代表取締役
株式会社ヘラルド 代表取締役
株式会社一蓮 取締役
ゲストハウス・イベントスペースSHIP 代表
生年月日
1991年1月5日
簡単な自己紹介
北海道根室市出身・根室高校卒業生です。秋田県の国際教養大学に入学後、アメリカ・ワシントン州に留学し、卒業後は株式会社神戸製鋼所へ就職。中国市場向けにプラント機器の営業を行い、その後翻訳家・WEBデザイナーとして独立、2016年にシステム開発会社の合同会社Malk(のちに株式会社AmpTechへ社名変更)を創業し、現在は個人勢VTuber活動を支援する株式会社ヘラルドと、ジェラート店uniを運営する株式会社一蓮も運営しています。2020年には根室市緑町にゲストハウス・イベントスペースのSHIPを立ち上げ、自分のやりたいことが実現できるまちづくりに貢献すべく活動をしています。
VTuberへのボイスリクエストプラットフォームの開発: voift
エンジニア兼社長としてシステム開発
![スクリーンショット 2024-05-09 11.27.07.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_324209efb5154368b5c1ccec6f181d08~mv2.png/v1/fill/w_398,h_357,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-09%2011_27_07.png)
![スクリーンショット 2024-05-09 11.30.14.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_4c097f18c23445a5877f5d00ca31de33~mv2.png/v1/fill/w_503,h_339,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-09%2011_30_14.png)
弟とジェラート会社の経営
![p139540-key-visual.webp](https://static.wixstatic.com/media/350e23_4354f1a9226147c98605115ce4057888~mv2.webp/v1/fill/w_414,h_233,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/p139540-key-visual.webp)
![content_a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_9038e6431b144262a12cebbed772ca27~mv2.png/v1/fill/w_359,h_233,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/content_a17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd.png)
イベントスペース・ゲストハウスSHIPの運営
![スクリーンショット 2024-05-09 11.33.15.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_6c12abd5ca7646959778bfd13712063e~mv2.png/v1/fill/w_355,h_380,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-09%2011_33_15.png)
![スクリーンショット 2024-05-09 11.33.54.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_14116fee28524ed4986b23987cc9dd88~mv2.png/v1/fill/w_293,h_329,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-09%2011_33_54.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/bb2ede_1e04d4b2a86544e0b5e2fb1b4d278ef9~mv2.jpg/v1/fill/w_260,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bb2ede_1e04d4b2a86544e0b5e2fb1b4d278ef9~mv2.jpg)
私が大切にしていること
やりたいと思ったことは、なぜやりたいのかを考える。
なぜやりたいのかが言語化ができたら、それを実現する方法を考える。
実現する方法が思いついたら、周りに相談して意見を聞いてみる。
味方になってくれそうなひとたちと、実現するまで楽しく取り組み続ける。
略歴
2025年5月〜
2025年2月〜
2023年9月
2020年11月〜
2018年5月〜
2016年7月
2014年12月
2013年4月
2013年3月
2009年4月
2009年3月
株式会社ヘラルドにて、代表取締役に就任。
VTuberとファンが利用するボイスリクエストプラットフォームの開発を行うスタートアップ企業を運営。
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_324209efb5154368b5c1ccec6f181d08~mv2.png/v1/crop/x_0,y_37,w_1450,h_699/fill/w_438,h_211,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_324209efb5154368b5c1ccec6f181d08~mv2.png)
3歳下の弟とともに、ジェラート会社一蓮を経営。2025年6月中旬から、札幌円山地域で生ジェラート店uniを開店。
![スクリーンショット 2024-05-09 12.13.33.png](https://static.wixstatic.com/media/350e23_ffb671688edf429a97ce5ce18ec04825~mv2.png/v1/fill/w_398,h_242,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-09%2012_13_33.png)
合同会社Malkを株式会社化。株式会社AmpTechとして、新たに再出発。2025年5月時点で、従業員10名(うちリモートワーカー4名)の企業となる。ベトナムや九州の協力企業とともに、様々なシステム開発やオンラインショッピングサイト開発を行う。
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_c46450f5a5574c22b9f6a693a0c28e1e~mv2.png/v1/fill/w_444,h_247,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_c46450f5a5574c22b9f6a693a0c28e1e~mv2.png)
ゲストハウス・イベントスペースSHIPをオープン
![](https://static.wixstatic.com/media/bb2ede_6fa7a733ffb64577ab1f5564af5c6000~mv2.jpg/v1/fill/w_335,h_226,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bb2ede_6fa7a733ffb64577ab1f5564af5c6000~mv2.jpg)
道東SDGs推進協議会の役員として参画。環境省から発注をうけ、北海道道東地域へSDGsについての理解や普及を促進する活動に従事。
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_3aef42b2c1354b2b96eb8f8bf07d4168~mv2.webp/v1/fill/w_488,h_296,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_3aef42b2c1354b2b96eb8f8bf07d4168~mv2.webp)
合同会社Malkを設立。北海道最東端のWEB制作会社として、25歳で起業。ホームページ制作やポスター制作といった、デザイン制作を中心に事業をスタート。
株式会社神戸製鋼所を退職し、英日の翻訳家・WEBデザイナーとして独立。主にクラウドソーシングサービスで案件を受注。
株式会社神戸製鋼所に入社。中国市場向けプラント機器の営業として、輸出関連業務に従事。月に1 - 2回ほど中国本土へ出張し、営業活動を行う。
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_326efdca950d4ab39d0a3c271a6febd8~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_64,w_2890,h_1273/fill/w_499,h_220,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_326efdca950d4ab39d0a3c271a6febd8~mv2.jpg)
国際教養大学を卒業
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_00d45f9d31fb4c9ab449f20c328092cb~mv2.jpg/v1/fill/w_499,h_262,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_00d45f9d31fb4c9ab449f20c328092cb~mv2.jpg)
秋田県の国際教養大学に入学。2年生の夏から3年生の春まで、アメリカのワシントン州ゴンザガ大学へ交換留学。
![18870982_1982018672084698_2040868618_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/350e23_4e0cb1f988ed4e2c8754ab6c5e085956~mv2.jpg/v1/fill/w_351,h_234,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/18870982_1982018672084698_2040868618_n.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/350e23_0434b54a3ed3454e9a4c8f4349fad144~mv2.jpg/v1/fill/w_504,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/350e23_0434b54a3ed3454e9a4c8f4349fad144~mv2.jpg)
北海道立根室高等学校を卒業